@Target(value=TYPE)
@Retention(value=RUNTIME)
public @interface DiscriminatorColumn
SINGLE_TABLE、JOINED Inheritance マッピング戦略の識別カラムを指定します。
継承戦略と識別カラムは、異なる継承戦略が適用されるエンティティクラス階層またはサブ階層のルートでのみ指定されます。
DiscriminatorValueアノテーションが指定されておらず、識別カラムが必須な場合は、識別カラムのデフォルトの名前は"DTYPE"になり、
識別型はDiscriminatorType.STRINGとなります。
Example:
@Entity
@Table(name="CUST")
@Inheritance(strategy=SINGLE_TABLE)
@DiscriminatorColumn(name="DISC", discriminatorType=STRING, length=20)
public class Customer { ... }
@Entity
public class ValuedCustomer extends Customer { ... }
DiscriminatorValue| 修飾子とタイプ | 任意要素と説明 |
|---|---|
java.lang.String |
columnDefinition
(オプション)識別カラムのDDLを生成するときに使用されるSQLフラグメント。
|
DiscriminatorType |
discriminatorType
(オプション) クラスの識別に使用するオブジェクト/カラムの型。
|
int |
length
(オプション) 文字列ベースの識別型のカラムの長さ。
|
java.lang.String |
name
(オプション) 識別に使用されるカラムの名前。
|
public abstract DiscriminatorType discriminatorType
DiscriminatorType.STRINGです。Translated by @megascus.